こんにちは!
ボンボヤ関連カテゴリごとにまとめました。
ボンボヤ②のカテゴリ☟
ボンボヤ3のカテゴリ☟
******************
BTSの活動が落ち着いている間に前に書くと言っていたボンボヤや、Burn the Stageの記事を書こうと思います。(と書き始めてだいぶ経ちました…そしてめっちゃ長くなりました。)
まず、この場面;;泣けますよね。
もう世界のトップになったと言ってもいいんじゃないでしょうか?!?(贔屓目)
今年はビルボードチャートでも1位を獲得したし!방PDからのありがとうの言葉はあったのかな?☺️それともまだまだ上を目指しているかな?
👆これはseason1ラストシーンEP7に出てきます。
방PDからのお手紙とマネージャーのセジンさんからのお手紙です。これを見て泣いてしまいました。今見ても泣きました笑
「BON VOYAGE season1」は普通の20代の友情青春旅行がテーマです。スタッフから与えられたお小遣いでやりくりしながら旅行をします。
season1では北ヨーロッパ(ノルウェー~スウェーデン~フィンランドまで)を回ります。
この旅の特徴といったら「忘れ物・なくしもの」でしょう(笑)
彼らが普段どれだけたくさんスタッフさんに助けられていることか…笑 ということがわかります。
EP1
旅のスタートです。スタッフさんにノルウェーに行くからと伝えられ、盛り上がる間も無く…50分で荷造りするようにと言う指令が出る笑
準備をするバンタンたち。この時は前の宿舎ですね。ごちゃごちゃといろんなものがあり、荷造りするのにも性格が出ますw
テヒョンは撮影のため後から合流なので6人でノルウェーに向かいます。
長いフライトを経て、ノルウェーに到着後すぐの移動で早速ジミンがバスに荷物を忘れます。😱
天使ジミンちゃんは、バスを降りた途端に見えた素敵な景色に喜んでいて、荷物を出し忘れたのです。ジミンちゃんが景色に夢中になっている後ろで他のメンバーが荷物を出している姿が映っています笑
呆れるバンタンたち…
そして浮上するジミンスパイ疑惑(なんでだよww)
この時はジンがバスの問い合わせ先を調べてくれ、ナムが領事館に忘れ物をしたと話をしてくれ、みつかったら連絡がもらえることに。頼れるヒョンたちがいてよかったねーじみんちゃん!
そして荷物が見つかり、ジミンがバスに荷物を取りに行き一言「中身はなくしても大したことないんですが、このかばんはファンからもらったものなんです。」と…。
ファンからのプレゼントを大切に使ってくれるジミンちゃんさすが‼️ジミンちゃんって本当に性格が良い子ですよね。天使ジミン!無事見つかって良かった❗️
そして宿でみんなで料理をして、グクの成人パーティー♪
こうやって料理するところや、取り分けるところ、つまみ食い・味見するところが見るとかわいくてたまらないですね。
味見ってレベルじゃないでかい肉をユンギに食べさせるジン(笑)
だいたいBTSの料理人はジンさんなので+お手伝いが数名がいつものパターンですよね。
今回はユンギさんが辛ラーメン係をやっています。
Behindで出てくるのですが、マンネが「ラーメン作るのは得意です」とラーメン係をアピールするんですが、ユンギヒョンが水の量は何ccだとかうるさいので(←)ラーメン係をユンギにお願いしていました😂😂😂ラーメンへのこだわりハンパないミンユンギ大好き😂❤️
料理上手なヒョンのおかげでみんなたくさんおいしいもの食べられて幸せですね。
とにかく食べることが大好き少年団なので(笑)特にラーメン大好き少年団ですね(笑)彼らが食べてる姿見ると元気でますよね。
EP2
一人ノルウェーにむかって出発したテヒョン。ほかのメンバーと同じように行けるのか?
ほかのメンバーたちはハイキングチーム(ナム・ジミン)ケーブルカーチーム(ジン・ホビ・グク)にわかれ山頂の展望台をめざしています。(この回はSUGAさんお休みです。たしか作業をしていたとかなんとか…ㅠㅠ)
ケーブルカーを降りて景色の写真を撮りながらワイワイしているところでホビがケーブルカーのチケットをなくします。😅
山を降りられなくなると騒ぎ全力疾走で探していると心優しい外人さんがチケットを拾ってくれていました(笑)こちらはすぐに解決❗️良かったねホソク♪さすが希望です←
そして下りのケーブルカーでナムジュンが展望台にバッグを忘れてきていることに気づきます。😩(笑)いやいや、次から次へとあんたら…とつっこみたくなります。
フリースタイルでラップをしたらケーブルカー用のお金をスタッフさんから貰えるという話になりフリースタイル披露→…実はスタッフさんが忘れていたバッグを持ってきてくれていたという落ちでした。ほんとうにスタッフさんがいないと危なっかしいことばかりでヒヤヒヤしますよね(笑)
ちょいちょいダンスをしたらお小遣いupとか、そんなのも出てきて面白いですが、なにもなくてもテンションが上がれば踊りだすのが防弾少年団。とにかくよく踊って歌って楽しそうにしているところが彼らの良いところです♡
EP3
移動のためフェリー〜山岳列車を乗り継ぐ移動の回です。フェリーでは多分ホソクは酔ってます。( season2のハワイではがっつり船酔いしてました💦)だけども明るく振る舞ってます。さすがです!
列車に乗り換える時に自由時間があり、みんな各自観光を楽しみます。ジンジュガグクは登山、ナムやジミンホソクは買い物。ジミンはお土産代を貰うためゆるいダンスと愛嬌を頑張りますwテヒョンはチャリに乗ったり羊を見たりして過ごします🐏そこでテヒョンがカバンをなくします。🙂「カメラマンさんに預けたはずなんだけど…」カバンの中には列車のチケットやパスポートまで入っています。大変だ…❗️そして緊急会議。ナムが大使館に電話をして緊急パスポートについて確認します。緊急パスポートを発行して貰えるが締め切り時間に間に合わない…。落ち込むテヒョン。
このままテヒョン抜きで旅を続けるか、撮影を中断するか…会議が行われます。
雰囲気が悪くなり、テヒョン「気分が悪い。もう帰ってもいい。」とキレ出す。キレだしたテヒョンに怒る長男ジン。ジンと言い合いをしてテテは席を立ちます…。
実はこれ全部ドッキリです。カバンはスタッフさんが見つけて持っていましたw
カバンを忘れたテヒョンをだますドッキリのつもりで他のメンバーが演技をしていたけど、テヒョンは途中でみんなが演技をしていることに気付きます(笑)「バレバレです、深刻なふりをするのは厳しいです。」とスタッフに言いに行きテヒョンが”騙されているフリをしてキレる”と言う逆ドッキリを仕掛けましたw
名演技❗️みんなはテヒョンがスネて出て行ったと思っていました(笑)
みんなのところにカバンを持って戻るテヒョン。全員大爆笑🤣🤣もう笑いをこらえてたものが全て発散された瞬間でしたw本当に面白い🤣
このドッキリのシーンは見てるほうもあまりにも笑えます😂ドッキリだとわかってみてるともう面白くてニヤニヤしちゃいます(笑)
笑いをこらえて頑張って演技するミンユンギ。途中で席を立って笑っちゃってますw
演技派のナムジンw絶対バレるでだろうからあえて何もしないホソクww
でも普段共に過ごして一緒に生活しているメンバーですから、ガチな時と演技な時の違いはわかってしまうんですね笑
そして列車を降りるときに、誰かが荷物置き場にチケットを忘れていきます。(バカ)
数分前の教訓を全くいかすことができずさっそくわすれてるし…(笑)
チケットが忘れられていることに気づいたジミンがこっそり自分のカバンにしまい、持っていきます。
途中で列車にチケットを探しに来たのはナムでした(笑)
本当にナムは頭は良いけど抜けてるというか…w破壊王だし、なくし物王だし…。ギャップありますね。なんだかんだこれで良いバランスで成り立っている방탄소년단ですよね(笑)
EP4
スウェーデンに移動します。朝の移動でユンギが宿にタブレットを忘れてきていることに気付きます。全く慌てないユンギ(笑)スタッフさんがタブレットの忘れ物を見つけていたため、代わりにグクが持っていました。
今回もノルウェー行きの時と同じくテヒョンだけ別便です。テヒョンの便が遅れているという事で6人は先に目的地に向かうことになり、宿までの移動手段をジャンケンで決めることに…。お小遣いは限られていますのでうまくやりくりしながらの移動です。
ホビグク、リムジンバス
シュガナム、リムジンバンス、
ジンジミン、公共交通機関になり、ホビとグクのチームが1番心配されていました(笑)
ユンギはナムと一緒なので余裕でしょう。ジミンとジンはバスの中で仲良くお菓子を食べてて可愛いかったです笑
テヒョンも同じように一人で交通機関を使って宿を目指すことになったんですが…
適当なバスに乗ったため真逆の全然知らないところへ行って迷子になってしまいました…。引き戻すのが困難な場所まで行ってしまったのになんだかマイペースなテテ。なぜか余裕で景色を楽しむキムテヒョン。。しかもなぜかごきげんです(笑)
超ポジティブ!凹んでるだろうと心配したジミンから電話が来ますが、意外と元気そうなテテの声を聞いて安心するジミン☺️
そして見兼ねたスタッフさんが迎えにきてくれました(笑)
みんながいるレストランについたころ…緊急事態が起きていました。旅行で一番なくしちゃいけないもの…ナムのパスポートが紛失しました。買い物した袋の中に入れていたのですが、袋ごとなくなりました…。
헐....
EP5
ナムのパスポートが紛失したままスタートします。
スウェーデンのガムラスタンへ向かいます。
ガムラスタンでは景色の写真をとったり、街を散策したり、写真集を撮影した場所を懐かしいね~なんて感じで振り返りながら巡ります。
撮影した場所に行って同じような写真をとってみたり…w
ちなみに写真集はこれ☟
そんなにたってないですが、なんか若いですね(笑)
その間ナムは大使館に行き緊急パスポートを発行してもらいます。
まさか…あの時ドッキリで…テヒョンをだまそうとしたことが…現実になるとは…。
今度は本気で緊急パスポート発行ですから全然笑えませんよね( ^ω^)・・・
全員集合し、クルーズ船に乗ってフィンランドへ移動します。
フェリーでは「ダンスを見せてくれたらビールをあげます」といわれ恥ずかしいと文句言いながらもナム・ホビ・ジンが踊りだし、テテ、ジミンが加わりFIREを踊りました。
さすがのミンユンギは最後まで踊らず文句を言い、ビールだけはもらっていました(笑)放送での飲酒解禁に盛り上がるバンタンたち(笑)海の上でFIRE,SAVE MEを踊って気持ちよさそう。
その夜緊急集合がかけられます。ナムの緊急パスポートではビザがとれずナムは帰国しないといけないという事でした。BGMにはbutterflyが流れてて泣きそうになります。。。7人の思い出なのになんで…と、やり場のない悔しい気持ちでパスポートを忘れたナムを責めたくなるテテ。
グクからの一言「しっかりしないと」でみんな爆笑、残念だけどクルーズ船を降りたらナムとはお別れです。
EP6
クルーズを降りてナムとお別れをして😢、6人はキャンピングカーですごします。
(ホビは車酔いに注意⚠️)韓国に帰るまでの生活費を渡されすぐに確認をするミン総務wユンギはしっかりものの頼れる兄貴です♡
みんなでスーパーでお買い物をしてキャンプの目的地へ向かいます。
みんなで火おこしをしてもなかなか炭火がつかなかったですが、グクががんばります(笑)
ホソクとテテは串焼きを作り、グクはラーメン係になり(よかったね!)、みんなでキャンピングカーの外でBBQを楽しみます。
すごく楽しそう!でも時間は夜中の一時すぎwその夜はキャンピングカーの狭いベッドで寝ます。
翌朝…
ㅋㅋㅋㅋㅋ寝起きが可愛すぎる皆さん。
みんなで歩いて近くの海に行き
아미♡BTS
😭😭❤️❤️❤️❤️
そしてキャンピングカーで長距離移動。
クオズは2人で一つのイヤホンをつけて仲良く音楽を聞き踊っていますw
長男とマンネはじゃれてふざけて遊んでいます笑この2人長男とマンネのくせに精神年齢がおなじで大好きですww
ユンギとホソクは無でした笑
さぁつぎは最終章です!
EP7
最終目的地フィンランドへ行きます。ジン、シュガ、グク、テテはお買い物、ホビ、ジミンはV LIVEの撮影をしていてばらばらに行動していましたが、みんな集合します。
Ep6のキャンピングカーでスタッフさんと「チャリにのってハイキングコースをまわる」という約束をしていましたので、チャリにのりハイキングコースをまわりますが、微妙な天気…。目的地に到着後地元の子供とサッカーをしたり、ちょっとしたステージで踊ったりします。帰り道雨が降ってきたため雨にも濡れてしまったのでサウナをめざします。ちなみにジミンはどこかでお買い物したレインコートを持っていたためぬれませんでした。
サウナのすぐ近くには氷の張る冷たい湖があります。
フィンランドでは、サウナに入った後氷が浮かんでいる水のなかにはいるのが伝統方式だとSUGA先生が言います。
どうせなら伝統方式で行こうと6人でゲームをして負けた人が湖に入るという話になります。(罰ゲームですよ←)
そして、当てはまる人がポイントを減らしていくゲーム(?)が始まります。
「名前がキムテヒョンの人」→テテ ー1ポイントみたいな感じです。
順調に進んで行きホソクの一声でジミンの入水かテテのリーチが決まる展開に…
ジミンを狙ってもらうよう媚びをうりだすテテww
即答のホソクwwwホソクの選択に爆笑🤣🤣
そして、グクがテテを選んだらテテが入水。ジミンを選んだらジミンが入水という状況に。
グクは天才かw2人のまとめて当てはまるクオズwこれで第一回目はクオズの湖入水が決定します。2人で手を繋いでめちゃ冷たい湖に入ったあと暖かいお風呂に入りとても気持ち良さそう♡
第二ラウンドもサウナで二回ゲームをして、ジミンが負け→シュガを連れて入水。
ユンギは全身が白すぎます(笑)ジミンとユンギも手をつなぎ、叫びながら入水wまたすぐにお風呂で暖まりサウナへ移動。
第三ラウンド、自分以外の5人を笑わせるゲーム、笑ったら負けが始まります。
これがマジ面白いw
ホソク変顔→全員無反応。ただの不細工呼ばわり(厳しいw
ジミン変顔→全員無反応。だからただの不細工だって。(厳しいw
ジン変顔→全員無反応。だからただの不細工だって(辛口ミンユンギ
シュガ無→全員無反応。ずっと無ww
テテ変顔→全員無反応。期待を裏切った不細工(不細工言い過ぎw
ジョングクが出てきた途端もう笑いそうな長男(すごいワクワクしてるやんwww)
もう絶対笑うこれ。
ジョングク→自分で自分をビンタした瞬間に軽く変顔
もうジンさん吹き出したせいでみんな笑っちゃったじゃんw😂
長男とマンネの絡みは最高です。
最終ラウンドはジン・ホビ・グクで入水することにw結局全員極寒の湖に入りました。この三人の入水はギャーギャーほんとうにうるさい(笑)
そしてみんなで泡風呂につかり最終ゲーム・ジャンケンで負けた人が海で泳ぐことに。風呂の中でジャンケンをし、手を上げていって泡をかき分けて何を出しているか分かる仕組みw
結局負けたのはミンユンギで、叫びながら湖で泳ぎました。
そして最後のシーン。
방PDからのお手紙
ソクジン、ユンギ、ナムジュン、ホソク、ジミン、テヒョン、そしてジョングクへ
最初に出会ったとき君たちは本当に小さかったね。
会えた時期はそれぞれ違うけど、僕にどう近づいてくればいいのかわからなく、怖がっているように感じられてたのはみんな同じだった。
そんな君たちを、僕は無理やり押し付けてきたかもしれないね。
なんでも完璧にやりたい自分の高い基準に合わせるために「どうしてもっと自分を信じないんだ?」とか「どうして遠くまで見てないだ?」って怒ったり、みんな僕が言っているのがあまりにも遠くて、重くて眠れない日々を過ごしたこともあると思う。
それでも君たちは一生懸命がんばってくれたね。
いつも僕の想像よりもっとすごいものを作り出してくれた。
君たちと一緒に成長してきながらわかってきたんだ。
君たちの不安感が実は切実な気持ちだったという事を。
それが君たちを練習に夢中にさせてくれたし、最後まで限界を超えてまで押し付けてくれる原動力だったことを。
そして僕は今、君たちを後ろから支えたいと思う。
もう僕が君たちに方向を教えてあげる必要なんかなくなったので。
君たちは自分の力で自分の道を探って頑張っているから。そしてすでに僕の想像を超えているから。
けれどありがとうって言葉は後にしよう、僕は欲張りだから。
その言葉はいつか君たちが世界トップのポジションになった時、
1年後、それとも3年後の6月12日のために残しておこう。
その日君たち一人一人に直接伝えてあげるよ。
僕を信じてここまで来てくれてありがとう。
僕は君たちと一緒に夢を見ることができてとても楽しかったんだ。
2016年5月、デビュー3周年の1か月前 방시혁PD
セジンマネージャーからのお手紙
ソクジン、ユンギ、ナムジュン、ホソク、ジミン、テヒョン、そしてジョングクへ
アンニョンセジンだよ。
君たちに手紙を書く機会があるなんて…しかしいざ何から書けばいいのかわからないね。
とりあえず상남자の時からずっと一緒に仕事してきているが、僕は「お弁当は何食べたいの?」と聞かれた君たちの嬉しい顔がまだ忘れられないね。
なのにいつの間にか君たちがこんなにすごいアイドルになっているなんて…僕と一緒に仕事し始めてから急激にどんどん成長してきたとしてもいいんじゃないの?頑張り屋さんの僕の存在をいつも忘れないでね!
とにかくいつもありがとうって伝えてあげたかったよ。僕おしゃべりでもないし、いいアドバイスもあまりできないし、物足りない人間なのに、いつも僕のことを信じてくれてありがとう。
君たちが仲良くしようと頑張っている姿をみるとすごいと思うんだ。僕たちの間にはもうある程度の深い信頼が作られたと思うよ。
その信頼がもっと深くなるよう、これからもお互いに頑張ろう。
僕は正直に言えば、君たちとほぼ24時間を一緒に暮らしていたから君たちが世の中で一番精いっぱい頑張っていると思っていたけど見回してみたら、たくさんの方に手伝っていただいていることがわかってきたね。
いつもありがたい気持ちで頑張っていこうぜ。
君たちと一緒であれば僕の人生の花様年華はまだまだ続けられると思うよ。
もっとかっこいいチームに向かって! セジン
手紙、めっちゃ泣けますよね。
BON VOYAGEが気になる方はぜひVlive+から購入してください!
ではあんにょん!